レビューやランキングで探す、日本全国うどん情報
平成31年1月 月曜日 13時訪問 讃岐うどんを求めてもう一軒。 ナビを頼りにお店の駐車場まで到着。 駐車場にはお店の看板がありました。 そこから周りを見回しても・・・ グルグル近くを歩いても・・・ お店の看板が見つかりません。 たまたま歩いていた近所のお母さんが笑って、 お店の場所を教えてくれました。 観光客はいつも迷っているようです。 ちなみにお店の場所には看板はなかったです。 ○うどん小「冷」150円+卵50円 こちらのお店は蕎麦もありました。 メニューは「蕎麦」か「うどん」 選んだら「大」か「小」。 そして「温」か「冷」を選びます。 カウンターでうどんをもらって席に着きます。 席にある醤油をぐるりとまわしていただきます。 コシは通常のうどんよりあります。 うどんの長さはちょっと短め。 食べやすくていいですね。 半分ぐらい食べたら玉子を潰してまぜます。 醤油と玉子の一体感がでて美味しいです。 お会計は200円。 早い!安い!!うまい!!! さすがうどん県のうどんです。 本場はさすがでした(*^_^*)
Supleks.jp
讃岐うどんを求めてもう一軒。
ナビを頼りにお店の駐車場まで到着。
駐車場にはお店の看板がありました。
そこから周りを見回しても・・・
グルグル近くを歩いても・・・
お店の看板が見つかりません。
たまたま歩いていた近所のお母さんが笑って、
お店の場所を教えてくれました。
観光客はいつも迷っているようです。
ちなみにお店の場所には看板はなかったです。
○うどん小「冷」150円+卵50円
こちらのお店は蕎麦もありました。
メニューは「蕎麦」か「うどん」
選んだら「大」か「小」。
そして「温」か「冷」を選びます。
カウンターでうどんをもらって席に着きます。
席にある醤油をぐるりとまわしていただきます。
コシは通常のうどんよりあります。
うどんの長さはちょっと短め。
食べやすくていいですね。
半分ぐらい食べたら玉子を潰してまぜます。
醤油と玉子の一体感がでて美味しいです。
お会計は200円。
早い!安い!!うまい!!!
さすがうどん県のうどんです。
本場はさすがでした(*^_^*)